現在進行中の事業
・豊田市富永町:「山里暮らしの理想郷・富永」
集落全戸参加の町おこし団体・富永の未来をつくる会による「山里暮らしの理想郷」づくり
・豊田市怒田沢町「農村舞台寶栄座協議会」
農村舞台の保存と活用に関する相談対応、住民ワークショップのコーディネートなど支援
2023年
1月
31日
火
2月の活動日等のお知らせです。
日時:2月12日(日)、26日(日)
12日は午前10時から午後1時頃まで。26日は午前10時から午後4時頃まで
場所:寿ゞ家(豊田市足助町本町15)周辺
内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業
百年庭園の作業、または室内の清掃等の作業。
その他:会員以外で参加希望の方は、事前に研究所のアドレス宛にメールでお知らせくだされば幸いです。
2023年
1月
31日
火
今回の作業は、少し早めですが、
2月11日から開催の「中馬のおひなさん」のための飾りつけをしました。
会期になってからご覧いただきたいので、今回の報告は、画像なしです。
飾った場所は、本館玄関に向かって右側の窓際と、
本館玄関から小広間の中。
窓際のおひなさんはいつでも見られますが、
玄関内のおひなさんは活動日のみです。
ぜひ会期中にお越しください。
2023年
1月
04日
水
1月の活動日等のお知らせです。
日時:1月8日(日)、22日(日)
いずれも午前10時から午後4時頃まで
場所:寿ゞ家(豊田市足助町本町15)周辺
内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業
8日は、晴れていれば百年庭園の作業とともに焚火などしたいと思います。
22日は、2月から始まる「中馬のおひなさん」用の準備をします。
その他:焚火は、焚火台で古材を燃やすものと、地面の穴の中でこれまでの作業で出た草木を処分するものを可能な範囲で行う予定です。作業しながらになると思いますが、焚火で何かしたい方は持ち寄りで御参加ください。焚火のやり方など教えてくださる方、大歓迎です。
参加の方は、事前に研究所のアドレス宛にメールでお知らせくだされば幸いです。
2023年
1月
03日
火
Copyright (C) 2013 地域人文化学研究所 All Rights Reserved.