寿ゞ家に飾る「おひなさん」を募集しています!

今年度の「中馬のおひなさん」の時期(2月)に、

足助の町並みにある旧料亭・寿ゞ家に飾る ひな人形・お雛飾り(おひなさん)を募集しています。

 

ご家庭でお使いにならなくなった「おひなさん」がいらっしゃいましたら、寿ゞ家へのお嫁入りをお勧めください。

旧料亭の独特な雰囲気の建物のなかで様々に展示し、来訪者にご覧いただくことを企画しています。

 

ただし、お嫁入りにあたっては、

・対価はお支払いできません。無償でお願いします。

・原則としてお預かりはしません(引き取らせていただき、返却はしません。)

・大切に使わせていただきますが、処分等の取扱いはこちらに一任していただきます。

・原則として寿ゞ家にお持ちいただくか、宅配等でお届けください。

・一式揃っていなくても結構ですが、傷みの激しい資料はご遠慮ください

 

おひなさんのお嫁入りをご検討いただく際には、フォームに入力いただくか、下記までお問い合わせください。

 

地域人文化学研究所 (担当:天野)

メール catalyst-r@live.jp

携 帯 090-6804-9868

所在地 〒4442424 豊田市足助町本町15


メモ: * は入力必須項目です

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2023年

11月

28日

12月の活動日のお知らせ

12月の活動日のお知らせです。


12月は行事や年末の関係で、変則的な日程になります。


日時:12月10日(日)、17日(日

   時間はいずれも午前10時から午後4時頃まで

場所:寿ゞ家(豊田市足助町本町15)とその周辺(百年庭園)

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業

   雨天の場合は室内作業のみ

その他:

・会員ではない方の参加も歓迎します!ただし、あらかじめ参加希望を研究所のメールアドレス宛てにお知らせください。

・12月2日(土)と3日(日)に、とよた演劇ファクトリーのワークショップ会場で大広間が利用されます。

・かねてからお知らせしていますが、12月16日(土)午後6時30分から「忘年の宴」を開催します。奮って御参加ください。

・年末年始(12月28日~1月5日)は基本的に行事等はお受けしません。



0 コメント