年始のご挨拶

謹賀新年

旧年中は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いします。

今年も、地域・地域の人・生活・文化・化学をつなぎ、そこから新たな何かを生み出す触媒として活動を展開していきたいと存じます。

面白いことをオモシロくできるよう、皆様の一層のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

そして、皆様に幸い多い一年になりますように祈念申し上げます。

 

上の画像は寿ゞ家本館の舞台、下の画像は資料整理で発見した大正時代のお年玉、昭和48年の宝くじ、大吉の豊川稲荷おみくじ(時期不詳)です。おめでとうございます!

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント