寿ゞ家再生プロジェクト活動報告(8月2日)

昨日に引き続き、南庭の発掘作業を進めました。

今回の作業によって、かつての庭の組み方がほぼ明らかになりました。

画像1枚目が着手前、2枚目が検出された庭の全体像です。

ここからさらに、ゴエンナーレで人が歩く際に障害となるような石を移動して、

動線をつくりました(画像3~5枚目)。

その他、画像6枚目が今回の出土品。7枚目が検出された遺構です。


ゴエンナーレまでの作業日程を考えると、

南庭の整備は一旦ここで区切りとして、塀の設置や庭の組み替え作業は

ゴエンナーレ後に再開することにします。

最初の姿からは想像もつかないほど立体的な庭が埋まっていました。

掘った深さは平均しても20㎝余になります。

しかもまだ池の底までは掘りきっていません。


次に何が出てくるか、どのような庭にするのか、

またゴエンナーレ後の作業が楽しみになります。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

5月

22日

令和7年度理事会・総会を開催しました

令和7年5月10日(土)に、寿ゞ家において

地域人文化学研究所の令和7年度理事会・総会を開催しました。

 

今年度は活動開始から12年目。

干支も一巡りしてさらなる展開を図りたいところです。

寿ゞ家再生プロジェクトは「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」での活用、

とよた世間遺産の認定事業は100件認定を機に登録制へ移行し、

これまで認定してきた遺産の活用を目指します。

 

今年度も、いろいろな面で面白いコトを起こしていきたいと考えていますので、

御期待・御支援・御協力のほど、よろしくお願いします!

令和7年度総会議事録
R7年度総会議事録.pdf
PDFファイル 292.8 KB
総会次第
次第(総会).pdf
PDFファイル 65.5 KB
令和6年度事業報告
資料1 令和6年度 事業報告.pdf
PDFファイル 156.5 KB
令和6年度収支決算報告
資料2 令和6年度収支決算書(案).pdf
PDFファイル 146.3 KB
監査報告
資料3 監査報告.pdf
PDFファイル 92.1 KB
令和7年度主要事業
資料4 令和7年度 主要事業(案).pdf
PDFファイル 153.1 KB
令和7年度収支予算書
資料5 令和7年度 収支予算書(案).pdf
PDFファイル 154.0 KB
令和7年度役員
資料6 令和7年度役員(案).pdf
PDFファイル 54.0 KB
0 コメント