寿ゞ家再生プロジェクト活動報告(1月29日)

作業日の予定ではありませんでしたが、
比較的暖かな気温と晴れのち雨の予報につられて、
小路苑で昨日の作業の続きを実施しました。
昨日打設したコンクリートの上に土留めのブロックの設置と、
段の境に新たに排水溝を設置を主にして、
モルタルを練ったついでに階段の石の固定なども行いました。
夕方からの雨がちょうどよい洗いになってくれると期待したいです。

 

南半分に屋根をかけたり寿ゞ家の壁の補修をするのは来年度になるので、

あとは土砂を追加して整地すると、

今年度の小路苑の整備は一応の区切りの予定です。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント