寿ゞ家再生プロジェクト活動報告(1月28日)

今回は大量に残されている料亭時代の食器の棚卸をしました。

洗浄・整理をする前に、どのような食器がいくつあるのか全体を把握し、

作業量を推測するためです。

アート作家のちゃーりーさんがお手伝いに来てくれたので、

作業をお任せしてしまいました。

やはり大変な量ですが、なんとか想定の内に収まりそうです。

ちゃーりーさん、ありがとうございました。

 

棚卸をお任せできたことで、もう一つの作業も実施できました。

それは、小路苑の土留めのブロックを積むための土台作り。

以前塀を建てた際に左官さんがやっていたことを思い出しながら

適当に丁張してコンクリを打設しました。

練りの作業が重労働でしたが、先に作った階段の下の調整も難しかったです。

でも何とか完了です。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

4月

13日

令和6年度認定 とよた世間遺産発表しました!

大変遅くなりましたが、令和6年度認定のとよた世間遺産を発表しました!

遅くなったのは、画像等の用意ができなかったのが理由ですが、それもまだ整っていないので、誠に遺憾ですが一覧だけしれっと発表します。

認定100件まであと少しです。

0 コメント