寿ゞ家花火鑑賞会開催報告(8月14日)

足助夏祭りの花火大会に合わせて行う寿ゞ家花火鑑賞会。

今年度も参加者の皆様と、特別な空間で夏の夜を緩やかに過ごしました。

 

花火開演前には、アート作家のチャーリーさん林田さんのコラボによる

三味線紙芝居が行われ、会場をシュールな雰囲気に包んでくれました。

花火はいつもの特等席から眺めました。

町並みの上に開く閃光と、静かな山間に響く花火の轟音。

宴をしながら楽しませていただきました。

 

形jは変えつつも、また来年企画をしたいと考えています。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2023年

11月

28日

12月の活動日のお知らせ

12月の活動日のお知らせです。


12月は行事や年末の関係で、変則的な日程になります。


日時:12月10日(日)、17日(日

   時間はいずれも午前10時から午後4時頃まで

場所:寿ゞ家(豊田市足助町本町15)とその周辺(百年庭園)

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業

   雨天の場合は室内作業のみ

その他:

・会員ではない方の参加も歓迎します!ただし、あらかじめ参加希望を研究所のメールアドレス宛てにお知らせください。

・12月2日(土)と3日(日)に、とよた演劇ファクトリーのワークショップ会場で大広間が利用されます。

・かねてからお知らせしていますが、12月16日(土)午後6時30分から「忘年の宴」を開催します。奮って御参加ください。

・年末年始(12月28日~1月5日)は基本的に行事等はお受けしません。



0 コメント