クラウドファンディングの返礼品の製作について、
足助屋敷の職人さんたちと打ち合わせしてきました。
これから鋭意製作にかかっていただきます。
とは言えども、11月は香嵐渓の紅葉時期の超繁忙期。
特別な品は12月以降二十庫裏政策になります。
2月末の納期には、きっと間に合わせていただけます。
画像は職人さんたちの仕事の様子です。
コメントをお書きください
2023年
5月
29日
月
17日
水
4月
28日
金
27日
木
08日
土
寿ゞ家再生プロジェクト活動報告です。
5月13日と27日に、主に百年庭園の整備を行いました。
今年は一面にひまわりなどの花を咲かせるために、種を植えましたが、
順調に芽を出して伸びてきています、
そして、これからの季節の課題となる草取りもしましたが、
整備を始めた際には、密林のような藪を伐採していたことを思いだすと、
今はまだ小さな草をとっているのが不思議にも感じました。
そして、寿ゞ家と東野園に、それぞれ活動の案内看板を設置しました。
今更なのですが、活動日ではない時でもプロジェクトの内容をお示ししたいと考えています。
寿ゞ家も再生プロジェクトを始めて10年。
着手前の写真と現在を比べると、やはり隔世の感も。
まだこれから姿は変わっていきます。
活動への御参加など、ぜひどうぞ。
コメントをお書きください