これが重伝建の町並みで!

連休明け、ついに始まりました。

寿ゞ家本館の増築部分の解体工事です。

解体したものを運び出すため、ブロック塀も解体するため、

門を取り外しました。

門は後で同じように設置したいので、このまま別の場所で保管します。

 

工事のための仮設電源も設置されました。

地蔵小路に長い管が転がっているその先は、削岩機!

 

轟音と岩煙?を立てて、本館南側の地階の屋上庭園跡で、大きな庭石を砕いています。

幾つかの石は残して(どうやって下に動かすか検討中)

現在地下になっている場所で新たな庭を造る際に使いますが、

他の石は運び出すために細かくします。

どうやってこの場所に置いたのか謎ですが、

流石寿ゞ家、当時は豪勢なことをしたものです。

 

解体に伴い、室内でも平常は見られない光景も出現しています。

工事の様子はまた随時報告します。

お楽しみに。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2024年

7月

01日

7月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

(1)

日時

 7月13日(土) 午前10時~午後4時頃

場所

 寿ゞ家(豊田市足助町本町15)周辺 

内容

 寿ゞ家再生プロジェクト作業


(2)

日時

 7月27日(土) 午前10時~午後0時頃

場所

 幸福寺(豊田市畝部西町屋敷51)

内容

 化学技術者の先駆け・宇都宮三郎翁の遺品類手入れ・公開と解説


その他

 7月27日(土)は、宇都宮三郎翁の遺品類を手入れしながら、代表理事が翁の足跡などについて紹介します。

 また、同日27日の午後6時30分から、寿ゞ家(足助町本町15)にて、

「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」準備のための夜咄(第3回)を開催する予定です。