寿ゞ家再生プロジェクト活動報告(12月8日)

作業前の様子

作業後の様子

12月8日の作業は、久々の庭いじりでした。

本館北側の塀の基礎部分を撤去するため、あらかじめ庭土を移動する必要があり、

そのためには移動先を用意する段取りも必要となります。

土の移動先は、かつて厨房だった部分を壊してできた

本館南側の通り庭の部分としましたが、

壊した壁や諸々のガラや石などが転がっていたため、

それらを片付け、今後の作庭に使えそうな材料を選び分けて

土を置く場所を段取りしました。

 

それからようやく北庭から土を移動させました。

ガラを入れた土嚢袋が14袋ほど、

異動した土の量は、以前の作業で除いた庭土が土嚢袋12袋、

今回掘った土が土嚢袋10袋です。

画像は作業の前と後です。比較してご覧ください。

 

また、今回の作業には、

先日の壁塗りワークショップにご参加の中尾さんが、

お手伝いに来てくださいました。

おかげさまで作業がはかどりました。

感謝申し上げます。

 

新着情報

Facebook

研究所標章

とよた世間遺産標章

2023年

6月

07日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

日時 6月24日(土)午前10時から午後4時頃

場所 寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容 寿ゞ家再生プロジェクト作業

その他

6月10日(土)午前中に地域人文化学研究所 理事会・総会

6月11日(日)「超刻する身体」辻将成ダンスパフォーマンス&トーク

0 コメント

2023年

6月

07日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

日時 6月24日(土)午前10時から午後4時頃

場所 寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容 寿ゞ家再生プロジェクト作業

その他

6月10日(土)午前中に地域人文化学研究所 理事会・総会

6月11日(日)「超刻する身体」辻将成ダンスパフォーマンス&トーク

0 コメント

2023年

6月

07日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

日時 6月24日(土)午前10時から午後4時頃

場所 寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容 寿ゞ家再生プロジェクト作業

その他

6月10日(土)午前中に地域人文化学研究所 理事会・総会

6月11日(日)「超刻する身体」辻将成ダンスパフォーマンス&トーク

0 コメント