4月の活動日のお知らせ

令和2年度が幕を開けました。

新型コロナウイルス感染症の影響で

世界中が混乱していますが、

研究所の活動としては、

感染防止には最大限の配慮をしつつ、

できることをできるだけ実施していきます。

 

日時:4月18日(土) 午前10時~午後4時

   4月25日(土) 午後1時~午後4時

場所:寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業

   庭の整備、研究所事務室整備

その他:4月25日(土)の午前10時~11時は研究所理事会、

同日午前11時~12時には研究所総会の開催を予定しています。

 

会員以外の方でも作業への参加は大歓迎です。

当日現地へお越しください。

(もちろん事前にお知らせいただければ幸いです。)

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    貞島容子 (水曜日, 15 4月 2020 11:45)

    18日、午前中から参加させて頂きたく。よろしくお願いいたします。

  • #2

    地域人文化学研究所 (木曜日, 16 4月 2020 01:02)

    貞島様
    ご参加ありがとうございます!お待ちしております。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

10月

02日

活動報告(8月・9月)

8月と9月分を合わせての活動報告です。


8月14日(水)

 ・寿ゞ家再生プロジェクト作業:百年庭園草取り、寿ゞ家内掃除

 ・参州足助寿ゞ家界隈芸術祭 交流会:芸術祭の実行委員会や作家等の交流会(10名程参加)

 ・足助夏まつり花火大会鑑賞会:交流会に続いて、寿ゞ家の桟敷から足助の花火を鑑賞(20名程参加)

8月23日(土)

 ・午前は「とよた演劇ファクトリー」講座対応

 ・午後は百年庭園草取り作業

9月13日(土)

 ・百年庭園草取り作業、寿ゞ家内清掃

9月27日(土)

 ・午前中は寿ゞ家内清掃

 ・午後は中部産業遺産研究会の町並み見学対応


その他

8月24日(日)

 とよた演劇ファクトリーのワークショップおよび発表会会場使用

9月20日(土)

 とよた五平餅学会へマイスター養成講座講師派遣

0 コメント

2025年

10月

02日

活動報告(8月・9月)

8月と9月分を合わせての活動報告です。


8月14日(水)

 ・寿ゞ家再生プロジェクト作業:百年庭園草取り、寿ゞ家内掃除

 ・参州足助寿ゞ家界隈芸術祭 交流会:芸術祭の実行委員会や作家等の交流会(10名程参加)

 ・足助夏まつり花火大会鑑賞会:交流会に続いて、寿ゞ家の桟敷から足助の花火を鑑賞(20名程参加)

8月23日(土)

 ・午前は「とよた演劇ファクトリー」講座対応

 ・午後は百年庭園草取り作業

9月13日(土)

 ・百年庭園草取り作業、寿ゞ家内清掃

9月27日(土)

 ・午前中は寿ゞ家内清掃

 ・午後は中部産業遺産研究会の町並み見学対応


その他

8月24日(日)

 とよた演劇ファクトリーのワークショップおよび発表会会場使用

9月20日(土)

 とよた五平餅学会へマイスター養成講座講師派遣

0 コメント