浴衣でゆく夏を惜しむ会 開催報告その2

ゆく夏を惜しむ会開催報告その2は、

寿ゞ家の建物内の案内です。

 

まだ改装中ではありますが、

新しくできた本館1階の寿ゞ家の小広間や大広間、

新館の座敷や茶室などで、皆様思い思いにお過ごしになり、

旧料亭の雰囲気と浴衣姿のこれまたきれいな画像を残してくださいました。

 

今回は地階をご案内できず、養生等もあり使えない個所もあるなど、

寿ゞ家をすべて楽しんでいただくことはできませんでしたが、

建物の面白さは十分楽しんでいただけたのではないかと思います。

画像の中の皆様の素敵な笑顔が、主催側としても何よりの手ごたえです。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント