11月の活動について

インターネット回線を引くことができた寿ゞ家の事務室から入力しています!

地域人文化学研究所の事務所として、これは大きな一歩となります。

さて、11月の活動日のお知らせです。

11月は、香嵐渓の紅葉の観光シーズンなので、

土日の交通渋滞等が想定されます。

そのため、11月は通常寿ゞ家で行っている活動をお休みにします。

ただし、本日のように管理等で必要な場合には、不定期に寿ゞ家を開けていますので、

足助の町並み歩きのついでに寿ゞ家の様子をご覧いただければ幸いです。

 

なお、寿ゞ家再生プロジェクトはお休みしますが、

とよた世間遺産の認定候補調査、宇都宮三郎顕彰活動など、その他の活動を行います。

また、「WE LOVEとよたフェスタ」への参画もします。

これらの活動は不定期になりますが、

 

活動へのご参加等ご興味のある方は、気楽にお問い合わせください。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント