8月の活動日のお知らせ

8月の活動日のお知らせです。

8月はイベント開催と並行しての活動になります。

日時:8月14日(土)、28日(土) ともに午前10時~午後4時頃

場所:寿ゞ家 豊田市足助町本町15 周辺

内容:14日は、毎年恒例となりました地蔵小路の赤提灯飾りつけ。

    今年は赤提灯の数を倍増する予定です。お楽しみに!

   28日は、百年庭園作業(東の園の片付けなど)。

    雨天時は寿ゞ家南庭の整備と室内作業になります。

そのほか:14日の午後6時からは、Yukie&Azasaさんによる「足助本町地蔵小路 大正浪漫演舞」が行われます。素敵な演奏と踊りをぜひご覧ください。

また28日は、とよたつながる博のワークショップを同時に行います。

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    近藤典彦 (土曜日, 31 7月 2021 19:25)

    興味深々!協力メンバーさんほとんど集まられると思いますが。自治区及び宿題がいろいろ。都合が❔
    出来れば参加だけでも。
    昨日は変な電話すみませんでした。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

8月

02日

8月の活動日のお知らせ

8月の活動日のお知らせです。

お盆休みなどが入るため、変則的な活動日となります。

日時:8月14日(木)、8月26日(土)

   いずれも午前10時から午後4時ごろ

場所:寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業

   百年庭園などの手入れを予定していますが、
   あまりに暑いので、寿ゞ家の食器洗いイベントに切り替えるかもしれません。

その他:

14日は、午後6時30分から参州足助寿ゞ家界隈芸術祭のプレイベントとして、

交流会(参加アーティストを中心としたお話し会)が行われます。

そのあと、午後8時30分頃からは、足助夏まつりの花火鑑賞会を行ないます。

いずれも、一般参加自由。ただし、飲食は各自持ち込み(ごみは持ち帰り)。

また、26日の午後6時30分からは、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会が開催されます。

こちらも、新規参加希望者募集中です。

0 コメント

2025年

8月

02日

8月の活動日のお知らせ

8月の活動日のお知らせです。

お盆休みなどが入るため、変則的な活動日となります。

日時:8月14日(木)、8月26日(土)

   いずれも午前10時から午後4時ごろ

場所:寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業

   百年庭園などの手入れを予定していますが、
   あまりに暑いので、寿ゞ家の食器洗いイベントに切り替えるかもしれません。

その他:

14日は、午後6時30分から参州足助寿ゞ家界隈芸術祭のプレイベントとして、

交流会(参加アーティストを中心としたお話し会)が行われます。

そのあと、午後8時30分頃からは、足助夏まつりの花火鑑賞会を行ないます。

いずれも、一般参加自由。ただし、飲食は各自持ち込み(ごみは持ち帰り)。

また、26日の午後6時30分からは、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会が開催されます。

こちらも、新規参加希望者募集中です。

0 コメント