ありがとうございます!!クラウドファンディング「足助の町並みで100年続く庭づくりを始めたい!」目標金額達成しました!

ご支援、ご協力ありがとうございます!

おかげさまで、クラウドファンディング「足助の町並みで100年続く庭づくりを始めたい!」

目標金額達成しました!!

募集期間終了まであと6日あります。

目標金額は達成できましたが、今後の活動をより円滑にするため、

この機会により多くの資金を調達できれば幸いです。

どうか、期日まで変わらぬご協力、ご支援をいただきますよう、

感謝とともに、お願い申し上げます。

 

また、百年庭園の整備をこれから本格化します。

作業等の際には、ぜひ気楽に現地へお越しください。

 

どうぞよろしくお願いします。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント