クラウドファンディングへの挑戦継続中!

足助の町並みで100年続く庭づくりを始めたい!

クラウドファンディングの募集期日9月20日まであと3日となりました。

おかげさまで目標金額は達成しましたが、

今回の資金調達も一歩を踏み出すための段階です。

今後の整備を円滑に進めるために、一層の御支援をいただければ幸いです。

どうぞ最後まで御支援・ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

画像は寿ゞ家用にいただいた扇風機と掃除機です。

エアコンのない、また掃除機がオーバーヒートするほど酷使する寿ゞ家へ

御支援くださいました。

藤田様、森川様、ありがとうございました。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント

2025年

9月

04日

9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。


日時 9月13日(土) 午前10時から午後4時頃

   27日(土) 午前10時から午後0時

場所 寿ゞ家周辺(豊田市足助町本町15)

内容 寿ゞ家再生プロジェクト整備作業

    百年庭園手入れなど

その他 

○13日(土)と、28日(日)の午後6時30分から、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を行います。

○27日(土)の午後0時から、中部産業遺産研究会の見学会対応をします。足助町地内の現地を一緒に歩きたい方は、研究所あてにあらかじめ御連絡ください。

0 コメント