9月の活動日のお知らせ

9月の活動日のお知らせです。

 

9月は百年庭園の整備を中心に、寿ゞ家再生プロジェクトの作業を行います。

皆さまの参加できる日のほかにも活動がありますので、「その他」で合わせて紹介します。

 

日時 :9月11日(土)、26日(日) いずれも午前10時~午後4時頃

場所 :寿ゞ家、東の園周辺

内容 :庭づくり作業、その他(雨天は寿ゞ家の室内作業)

その他:・26日は、とよたつながる博の体験ワークショップとして実施します。

    ・活動日ではありませんが9月9日(木)に、クラウドファンディングで支援いただいた

     廃棄物運搬処分の第1回目を行う予定です。

    ・9月18日(土)には、とよた五平餅学会のとよた五平餅マイスター養成講座に

     講師を派遣します。

    ・9月19日(日)には農村舞台見学会に講師を派遣します。

もろもろ、どうぞお楽しみに、そして気軽にご参加ください。

また、とよた世間遺産の認定候補分権も、現在募集中です。ふるってご応募ください!

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

10月

02日

活動報告(8月・9月)

8月と9月分を合わせての活動報告です。


8月14日(水)

 ・寿ゞ家再生プロジェクト作業:百年庭園草取り、寿ゞ家内掃除

 ・参州足助寿ゞ家界隈芸術祭 交流会:芸術祭の実行委員会や作家等の交流会(10名程参加)

 ・足助夏まつり花火大会鑑賞会:交流会に続いて、寿ゞ家の桟敷から足助の花火を鑑賞(20名程参加)

8月23日(土)

 ・午前は「とよた演劇ファクトリー」講座対応

 ・午後は百年庭園草取り作業

9月13日(土)

 ・百年庭園草取り作業、寿ゞ家内清掃

9月27日(土)

 ・午前中は寿ゞ家内清掃

 ・午後は中部産業遺産研究会の町並み見学対応


その他

8月24日(日)

 とよた演劇ファクトリーのワークショップおよび発表会会場使用

9月20日(土)

 とよた五平餅学会へマイスター養成講座講師派遣

0 コメント

2025年

10月

02日

活動報告(8月・9月)

8月と9月分を合わせての活動報告です。


8月14日(水)

 ・寿ゞ家再生プロジェクト作業:百年庭園草取り、寿ゞ家内掃除

 ・参州足助寿ゞ家界隈芸術祭 交流会:芸術祭の実行委員会や作家等の交流会(10名程参加)

 ・足助夏まつり花火大会鑑賞会:交流会に続いて、寿ゞ家の桟敷から足助の花火を鑑賞(20名程参加)

8月23日(土)

 ・午前は「とよた演劇ファクトリー」講座対応

 ・午後は百年庭園草取り作業

9月13日(土)

 ・百年庭園草取り作業、寿ゞ家内清掃

9月27日(土)

 ・午前中は寿ゞ家内清掃

 ・午後は中部産業遺産研究会の町並み見学対応


その他

8月24日(日)

 とよた演劇ファクトリーのワークショップおよび発表会会場使用

9月20日(土)

 とよた五平餅学会へマイスター養成講座講師派遣

0 コメント