宇都宮三郎翁没後120年記念行事開催報告

7月16日(土)、宇都宮三郎翁の遺品類を公開しました。

毎年行っている翁の佩刀の刀身の手入れをしながら、

翁の葬儀の際に送られた弔辞などを拝見し、翁の人物像など参加された方々と語らいました。

7月23日(日)

翁の祥月命日、そして没後120年に日曜日が重なり、

翁の遺徳をしのぶ絶好の機会となりました。

 

菩提寺の幸福寺本堂にて位牌を前に法要を営み、

参列の皆様に焼香していただきました。

翁の人物像の一端を参列の方々にも目に見えるように

仏前には翁の佩刀の拵えと弔辞類を並べてみました。

 

30分余りの法要の後、事例類などの資料を拝見し、

その後皆さんと墓参しました。

 

当研究所の会員のほかにも、

(株)トクヤマの楠様はじめ5名の方も遠方からご参列くださり、

翁によって御縁をいただいた皆さまと、有意義な時間を過ごすことができました。

 

画像 ①秋水院淡誉不染居士(翁の法名・右側)と奥様貞さんの位牌 ②③法要の様子 ④仏前に供えた拵えと弔辞類 ⑤⑥法要後、仏前の資料等の解説 ⑦⑧資料閲覧の様子 ⑨⑩参列の皆様

 

新着情報

Facebook

研究所標章

とよた世間遺産標章

2023年

6月

07日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

日時 6月24日(土)午前10時から午後4時頃

場所 寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容 寿ゞ家再生プロジェクト作業

その他

6月10日(土)午前中に地域人文化学研究所 理事会・総会

6月11日(日)「超刻する身体」辻将成ダンスパフォーマンス&トーク

0 コメント

2023年

6月

07日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

日時 6月24日(土)午前10時から午後4時頃

場所 寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容 寿ゞ家再生プロジェクト作業

その他

6月10日(土)午前中に地域人文化学研究所 理事会・総会

6月11日(日)「超刻する身体」辻将成ダンスパフォーマンス&トーク

0 コメント

2023年

6月

07日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

日時 6月24日(土)午前10時から午後4時頃

場所 寿ゞ家 豊田市足助町本町15

内容 寿ゞ家再生プロジェクト作業

その他

6月10日(土)午前中に地域人文化学研究所 理事会・総会

6月11日(日)「超刻する身体」辻将成ダンスパフォーマンス&トーク

0 コメント