謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

昨年6月に地域人文化学研究所を立ち上げてから
寿ゞ家再生プロジェクト、
宇都宮三郎顕彰、
とよた五平餅、
達磨窯の保存と活用など、
それなりの活動の形はできたかと思いますが、
まだまだこれからです。

気負いなく一隅を照らし、
面白いコトを仕出かしていきたいと思います。

本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

6月

01日

6月の活動日のお知らせ

6月の活動日のお知らせです。

 

日時:6月14日(土)午後1時~4時頃

     28日(土)午前10時~午後2時

 

場所:寿ゞ家界隈 (豊田市足助町本町15付近)

 

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業(室内整理・百年庭園整備)

 

その他:6月14日(土)の午前中は、椙山女学園のフィールドワーク対応、

    6月28日(土)の午後2時~4時は、「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」の実行委員会です。

    アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。

    また、28日の午後4時からは、「足助をどり」が町並みで行われます。

    こちらもぜひ御参加ください。  

0 コメント