とよた世間遺産認定公募募集!ぼちぼち始めます!!

とよた地域の面白い価値を持つヒト・モノ・コトを認定する「とよた世間遺産」について、令和元年度(第4回)の認定候補を広く募集します。募集要項等については、近日中に当ホームページの「とよた世間遺産」のページに掲載してありますので、ぜひ毎日ご確認ください。

今年度は、昨年度の募集に引き続き、①募集期間を長く設定(~12月末)、②認定手続きを優先する「テーマ」を設ける、③インターネット上に掲示板を設け、随時情報提供ができるようにする、ことを予定しています。

さあ皆さん、ぼちぼちご準備ください!!身近にあるオモシロイ価値を持つと感じたヒト・モノ・コトの情報、まずは画像、所在地、面白いと思う理由、をご用意ください。後は、募集方法のアップをお待ちください!

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2023年

11月

28日

12月の活動日のお知らせ

12月の活動日のお知らせです。


12月は行事や年末の関係で、変則的な日程になります。


日時:12月10日(日)、17日(日

   時間はいずれも午前10時から午後4時頃まで

場所:寿ゞ家(豊田市足助町本町15)とその周辺(百年庭園)

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業

   雨天の場合は室内作業のみ

その他:

・会員ではない方の参加も歓迎します!ただし、あらかじめ参加希望を研究所のメールアドレス宛てにお知らせください。

・12月2日(土)と3日(日)に、とよた演劇ファクトリーのワークショップ会場で大広間が利用されます。

・かねてからお知らせしていますが、12月16日(土)午後6時30分から「忘年の宴」を開催します。奮って御参加ください。

・年末年始(12月28日~1月5日)は基本的に行事等はお受けしません。



0 コメント