活動報告(1月22日)

1月22日、寿ゞ家再生プロジェクトの活動報告です。

 

今回は、寿ゞ家の中庭を中心に地盤の底上げをするため、

山砂を運んで敷く作業をしました。

 

山砂の量は2㎥。トラック1台分です。

トラックの荷台から一輪車(ネコ車)に入れて

地蔵小路をあがり、プラ箕で中に運びます。

 

4人がかりで作業して2時間半で中庭から北庭に搬入完了です。

随分と庭らしくなりました。

 

ただし、きれいになったのは均した直後だけ。

すぐに次の作業のために状態が変わっています。

 

そして、次の作業(石の配置や石垣のすき間楳など)もしながらですが、

今回入れた山砂が落ち着く(締まる)までしばらく時間を置きます。

またの変化をお楽しみに。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

3月

16日

令和6年度「とよた世間遺産」認定の予定について

公募していました令和6年度「とよた世間遺産」認定候補について、

現在認定候補を審査中です。

諸般の都合で遅くなっていますが、3月末までには認定が決定する予定です。

発表はその後になりますので、お楽しみにお待ちください。

0 コメント